水道の契約・料金・届出・ご相談
「水道の契約・料金・届出・ご相談」カテゴリの記事一覧
水道使用に関する定型約款のご案内(水道使用開始申込前にご確認ください。)
令和2年4月1日施行の民法改正により「定型約款」に関する規定が新設され、水道の契...
くわしく読む水道料金の用途の届け出は正しいですか?
恵庭市の水道料金は、使用目的により次の3つの用途に分けられます。 用途 用途適用...
くわしく読む引越しなどによる水道の利用・停止手続き
水道の利用・停止の手続きは、インターネットからも可能です。ただし、令和7年11月25日(火)午後5時~11月26日(水)午前3時までの間停止します。
くわしく読む水道水等の使用水量と下水道汚水排除量が異なる場合について
水道水による汚水の排除量は、水道使用水量をもってその排除量とみなしています。 下...
くわしく読む水道職員を装った悪質な訪問販売にご注意を!
最近、巧妙な手口で水道局の職員を装ったり、あたかも水道局からの指示のような口ぶり...
くわしく読む地下水使用家庭や会社・店舗等の下水道使用料について
下水道を利用している家庭や会社、店舗等で、地下水を使用している場合、下水道使用料...
くわしく読む水道メーターの検針と使用水量
メーター検針は… メーター検針 委託検針員が2ヵ月毎にメーター検針を行い、各家庭...
くわしく読む水道メーターの取替え・修理について
皆さまのご家庭や会社などに設置されている水道メーターは、計量法により8年間の有効...
くわしく読む上下水道料金表
1.料金早見表(総額表示) 上下水道料金(税込み)を掲載しております。 下記PD...
くわしく読む水道料金のお支払い
料金は、次の方法でお支払いいただいております 納入通知書払い お届けした「納入通...
くわしく読む
